事前確定運賃を適用したS.RIDEのご利用方法はこちら
2019年10月より、事前確定運賃が施行され、S.RIDEアプリでもこの制度に対応し、事前確定運賃にてタクシーをご利用になることができます。事前確定運賃は、S.RIDEアプリでタクシーを注文前に、あらかじめ目的地を設定し、アプリが提示する迎車地から目的地までの走行ルートを選択していただき、その選択した走行ルートに応じた運賃をタクシーを呼ぶ前に確定する注文方法です。
![]() |
![]() |
ご利用にあたっては、事前に、下記の注意事項について確認ください
<ご利用前の注意事項>
- お迎え場所に到着後、お客様が5分以上お見えにならない場合は、事前確定運賃が適用されず、メーター運賃に切り替わる場合があります。
- 乗車後に、走行予定ルートの変更をお客様都合で行った場合は、注文時の事前確定運賃をいただき、その後はメーター運賃となります。
- 交通事情により、事前確定運賃よりもメーター運賃のほうが安くなる場合もありえますが、乗車後に返金はできません。
- アプリ内で表示するルートは主要経由地を元に算出したもので、交通事情等により必ずしも表示通りに走行できない場合もあります。
- 障がい者割引、有料道路料金は降車時に確定します。有料道路料金、迎車料金は別途かかります。乗車前にアプリ上で表示する運賃(事前確定運賃)には、上記割引や有料道路料金、迎車料金等は含まれません。降車時にお支払いいただく運賃に加えて、迎車料をお支払いいただきます。また、各種割引が適用になる場合は、適用を致します。さらに、有料道路を含むルートをご選択された際は有料道路料金を追加してお支払いいただきます。
<事前確定運賃の制度について>
・国土交通省 タクシー事前確定運賃の本格運用ルール
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000302.html