S.RIDEお問い合わせフォーム



お知らせ

  1. 営業日時は平日10時~17時までとなります。お問い合わせの受付は24時間行っておりますが、順次ご回答させて頂きますので、ご回答までお時間を頂きますことをご了承ください。

  2. メールにて回答しますので、メールアドレスの入力間違いがないようご注意ください。当社では、メール以外での回答はいたしませんので、ご了承ください。


お問い合わせの送信前に下記の項目をご確認ください

  1. ご入力いただいた個人情報は、お問合せにご回答する目的以外に利用することはありません。

  2. お問合せの内容によって問題解決のためにご入力いただいた個人情報のうち、お客様のお名前・ご連絡先(メールアドレス、電話番号)・ご注文情報を、当該提携タクシー会社に提供し、回答・対応を引き継ぐことがありますことを予めご了承ください。

  3. この窓口では下記の事項につきましてはお受けできません
    大変お手数とは存じますが、タクシー会社に直接お問い合わせください。
    タクシー会社に直接ご連絡頂きたい問い合わせ内容
    •   ・紙領収書の発行
    •   ・車内でのお忘れ物について
    •   ・S.RIDEアプリを介した配車注文や支払ではない場合

    ※降車後にタクシー会社と連絡を取る方法は、こちらをご覧ください。
  4. 当社から「sride.co.jp」または「zendesk.com」ドメインでメールを送信させて頂きますが、受信拒否設定をしている方は、メールを受取ることが出来ません。送信前に「sride.co.jp」および「zendesk.com」からの受信許可の設定をお願いいたします。

  5. フォームの送信が完了後、数分以内にご記入いただいたメールアドレスへ受付完了の自動メールが送信されます。もし受付完了メールが届かなかった場合は、迷惑メールボックスに受信されていないかご確認ください。迷惑メールボックスにも受信されていない場合は、メールアドレスに誤りがないか確認し、再度送信をお試しください。


フォームの選択について

  1. スムーズな調査回答のため、問い合わせ内容に応じたフォームを選択、送信いただきますようご協力お願い申し上げます。

  2. お問い合わせ内容を入力いただくとフォーム下部に関連する「よくある質問」の回答が表示されます。ぜひご確認ください。


「ひらがな」または「英文字」の登録名をご入力ください。(1)S.RIDEを起動→(2)メニューを押す→(3)左上に登録名が表示されます。

S.RIDEアプリに登録している電話番号をハイフン無しでご入力ください。

ご注文・ご乗車の注文番号をご入力ください。注文番号は、(1)S.RIDEを起動→(2)メニューを押す→(3)乗車履歴を押す→(4)該当の乗車日付を押す→ (5)画面1番上の注文No.(20桁)をご記載ください。(番号の上で長押しすると、コピーができます)

ご利用日または問題発生した日にちをご選択ください。

問題が起きたおおよその時刻(時・分)をご記入ください。(領収書などを参考にしてください。)

住所または建物名などお分かりになる範囲でご記入ください。

住所または建物名などお分かりになる範囲でご記入ください。

ご注文・ご乗車になったタクシー会社名をご記入ください(領収書などを参考にしてください)

ご注文・ご乗車になったタクシーの車番・車両番号(無線番号)をご記入ください。車のナンバープレートではございません。(領収書に、車番、車両番号、無線番号などと記載されています)

お問い合わせ内容を入力いただくとフォーム下部に関連するFAQが表示されます。

ファイルを追加またはここにファイルをドロップ